fc2ブログ

深呼吸

萱葺きの屋根・・です 

シーンと静まり返って  凛とした空気が流れています  

アマガエルの鳴き声だけが 聞こえます 



ここは寺なんです 

この本堂を 茅葺の屋根のついた門と塀が 囲っています 

とても珍しいたたずまいの寺です 

庭園は 四季折々楽しめる色々な花が植えてありました  

隅々まで手の行き届いた 

これぞ日本の寺だなぁ 

と、感心してしまいました  

しばらく 都会の雑踏を離れ 穏やかなゆっくりとした時間を過ごせました  

離れがたい 場所でした 
スポンサーサイト



世界人類が平和でありますように ♥

ここはとある神社 です 

写真のように県境にあります 



下種の考えですが  

賽銭はどちら側に入れようか  

この神社の税金は どう支払うのか  

うーーーん  

などと考えながら お参りをすると   きっとご利益は皆無になってしまうぞ  

この迷いを払しょくせねば  

もう一度・・・一段目からやり直そう  

現実から離れ 無の境地になって お祈りすることは・・・・・・・

凡人には難しい 

・・・・・・・と悟った  

これもある意味の ・・・・修行かな   

とりあえず   「世界中、平穏な暮らしができますように ・・・・・」

北大阪大震災

今朝8時少し前に 大阪を中心にした大きな地震がありました  

テレビ場面に 地震速報が出て 緊急サイレンがなりました 

ええーーっどこ  

と驚きました  

ここの所 千葉の房総沖やら  群馬県やら

立て続けに地震があり 

いやーな予感がありました  


大阪上空からの映像がしばらく続き 

何も変わりのない・・・・・穏やかそうな大阪の町並みが映っていたのですが 

時間の経過とともに  各地からの被害情報が流れ 

火災 壁崩れ 煙突倒れ  屋根瓦崩れ 

新幹線  在来線 ストップ  

道路陥没 水道管破裂・・・・・などなど 


うわーーーー  怖いなあ  

東関東大地震の あの恐怖が   頭をよぎりました 


僕の知り合いにもすぐ連絡を取り 

無事の確認はでき、ほっとしています  が、

食器棚の中身が  全部ずれ落ち 割れた 

と言っていました  


今日は一日  ニュース から目が離せません  

人命の被害が 少ないことを祈りましょう  

と、同時に

もう一度 自分の身の回りの 非常準備と対応を 確かめておこうと思いました 

フクロウは・・・・

ある神社の境内に 広い庭があって  

フクロウの人形がたくさん並んでいます  



フクロウは 幸せの使い    とか言いますよね  

トーテンポールのような このフクロウは  「音楽隊」  と名付けてありました 

で、この中央のフクロウが持っている物が・・・・・・

 マイクなんですよ 

で・・・・この写真を送ってくれた方が おりました 

ありがとうございます  

確かに 幸せの使い ……ですね  

ハイビスカス

美しく大輪のハイビスカスが 咲きました 

いよいよ夏ですかねぇ 



この時期 芙蓉や 葵が あちこちで咲き始めました  

それぞれが 咲く時期を待って

咲き始める花々 

毎年のことなれど 不思議ですよね 

そしてこの花も二日ほどで またねじれて つぼみの形に戻って散る 

不思議ですよね  

これらは 花は咲きますが 木ですから

毎年 花を持ちます  

人間には ただただ 水をやって 見守ってあげるしかできないんですけれど

毎年 咲いてくれた花に感動しています  

この一本の木で  あといくつ花を咲かせてくれるのか 

毎日楽しみにしています   
プロフィール

瀬戸こうじ

Author:瀬戸こうじ


瀬戸こうじのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ

『望郷の空・東京』PV視聴


山口県での映像配信中!

所属 ぱぁぷるプロモーション

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
瀬戸こうじへのメッセージ
画像をクリックすると メールソフトが起動します

setoworld_hahaha@yahoo.co.jp
リンク
検索フォーム
QRコード
瀬戸こうじブログを、携帯でも見られます!
QR