岩国から柳井に向かいます

だいたい40分に一本くらいの電車の本数です

乗り遅れたら大変です

予定通りの電車に、滑り込みセーフ

荷物がたくさんありましたので、角のボックス席をゲット

学生さんたちが乗り込んで来たのですが、イスに腰掛けようとしませんで・・・・

関東と仕様が違うので、 気が付きませんでしたが

よーく見たら、シルバ―シ―トのようでした

こちらの若者は、シルバーシートには座らないようです

なかなか素晴らしい教育をされています

ア、僕も座っちゃいけなかったかもしれない


![moblog_6ed229ed[1]](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/s/e/t/setoworld/20150611160450f69.jpg)
そうそう、エスカレーターも関東は左立ち、右追い越し・・・・ですが
こちらは、反対でした

うわっ

何度か

右側でストップをかけてしまいました

とうせんぼしちゃって、ごめんなさい
でも、全国共通にしてくれないかなぁ

さてさて、見慣れた景色が車窓に映ります

途中、電車のシートに腰掛けていますと、まるで海の中を走っている錯覚になる場所があります

![moblog_1c1aea7b[1]](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/s/e/t/setoworld/20150611160448cb1.jpg)
線路が海岸線のぎりぎりを走っていますので、こうやって窓に立たないと、地べたを確認できません

何度通っても興奮する地点で―す

地元の方たちは当たり前の風景に、平然と乗っていますが、
他の地方から来ている方たちは きゃあきゃあ

騒ぐ地点で―す

今では、僕もそのひとりになってしまいました

![moblog_7d093b9b[1]](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/s/e/t/setoworld/20150611160452b8f.jpg)
さてさて、周防大島の橋が見えてきました

柳井まであとわずかです

![moblog_4d1ec161[1]](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/s/e/t/setoworld/2015061116154981a.jpg)
これから、前回もお世話になりましたスナック、「はなこ」 さんにお邪魔させていただく予定です
5年ぶりです