うおーーっ

いゃった―

コホン、失礼

お中元の時期ですね
あげて貰って・・・・ならば、行って来いだから 無しにしてもいいんじゃないか

とは思うものの・・・いただいたお礼の葉書きやら電話やらをして・・・・・

御無沙汰の失礼を詫びて、お互いの健勝を確認して、日ごろのお礼を言って・・・・

やはり、こういう風習はあってもいいかな・・・・と思っていますこの頃です

で、本日も届いた品を解いていましたら

立派な化粧箱に入った これ、ビールです

二段式で その上に観音開きの 蓋が締まるようになっていて、またその上にこのし付きの蓋をかぶせます

のしには、『お誕生日祝』 と書かれてありました

おおーっと 8日は僕のバースディでした

橋本様

毎年毎年、必ず 僕の誕生日を忘れることなく 心温まるプレゼントを送ってくださいます

有難うございます

![moblog_5a021111[1]](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/s/e/t/setoworld/20150706171451641.jpg)
ビール.の詰め合わせなんですが

僕の大好きな小さなボトルのビールです

瓶ビールは大きいので、コップについで飲みますよね

ラッパ飲みはできません

でもこの小さなボトルビールは そのまま冷やして ぐい飲みができるんです

キーンと冷やしたガラス瓶が口に触れると ビールの味が最高に旨く感じるんですよ

缶ビールに比べ割高なのでめったに買えませんが

何かと理由を付けては 買って 楽しんでいるのですが

今日は天気がいいから・・・・とか、 向日葵がきれいだったから・・・とかね

今日は、こんなに立派なケース入りのビールを頂き 天気はあまり良くないけれど

気分は最高

ハイソサイティ気分

早速、事務所の冷蔵庫に3本入れて

飲む理由を見つけて大事に飲みましょう

残りは家に持って帰って 一人でゆっくり

味わいながら飲ませていただきます


楽しみだなぁ
